スマホからガラケーへ機種変更2015/05/17

約2年前に、色々なキャンペーンもあり、妻のとあわせて2台をスマホ(SO-04E)へ変更して使ってきました。

そろそろ月々サポートが切れることもあり、おおよそ5000〜6000円の支払い増加となる為、節約を検討してみたところ、最近は格安SIMがトレンドの様子。

とはいえ、ドコモのキャリアメールは仕事等の関係もあり完全には手放せないので、私はガラケーとIIJmio2台持ちに。妻は「2台持ちは絶対イヤ!」ということで、IIJmioの通話プランへすることに。

まずは、スマホ(Xi)からガラケー(FOMA)を調べたところ、手持ちのガラケーを持ち込んでの契約の場合、月額の基本料が安いバリュープランは選択不可なことが判明。

バリュープランは端末購入を伴う場合のみに選択可能。さらにXiからFOMAへの端末購入を伴う場合でも、月々サポートという端末購入のキャッシュバックは適用されない。

要は、高い値段でガラケーを買わないと、根本的なコスト削減にならないという罠。

なので、一般的?(マニアック?)には、ドコモショップにて手持ちのガラケーを使い、ベーシックプランという割高なプランへ機種変更して、即日ドコモオンラインでFOMAからFOMAへの機種変更をすることでバリュープラン&月々サポート適用という手法を取るようです。

さらにマニアックなやり方で、ドコモで販売していない端末(ドコモ回線を使用可能な、SIMフリー端末等)を持ち込み機種変更する場合は、バリュープランを適用することが可能。という店員も知らないような契約でSIMを入手して、そのSIMを手持ちのガラケーに挿して使う、という手法も。

この場合、SIMフリー端末が必要となりますが、私はかつてイーモバイルでS51seというSonyの小さなスマホを使用しており、この端末はドコモ回線でも使用可能なため、これで契約できればベスト!

ドコモショップへ行き、持込端末で機種変更したいと伝えたところ、「ベーシックプランしか選べない」と言われましたが「バリュープランを適用出来るはず、Webにも約款にも記載がある」というやりとりをして、しばらくバックヤードにこもって何やら確認したり、バックヤードの端末でないと作業出来ないようで、しばらく待たされましたが、最終的には意向通り機種変更できました。

Webでの実績報告を見る限り、持込端末の製造番号等の詳細情報は確認されず、見せるだけでOKというものがほとんどでしたが、今回は製造番号等を記録していましたので、ドコモ側でも対応が変わってきているのかもしれません。

実際には以前に使ってたガラケー(N-04A)は、デザインも気に入ってたので、これで使います。SIMサイズも同じなので、そのまま挿し替えれば問題無く使えました。

残ったスマホはIIJmioのSIMへ問題無く移行完了。通話は必要ありませんが、なんとなくSMSはあった方がセルスタンバイ等の問題起きなそうなので、SMS機能付きを選択。3Gついて1040円、安い。

妻のをIIJmioにMNPする為には、色々な問題がありましたので、それれについても、追って記載したいと思います、